毎年5月〜9月までの第4土曜日に、長沼町で開催されている『夕やけ市』
4年ぶりの開催で、5月の夕やけ市はどのお店も大行列でした。
そんな夕やけ市、HAPPYボドゲは『ホワイトベース』さんのスペースをお借りしました!
場所や時間、料金や遊べるゲームなどの詳細情報をまとめていますので、夕やけ市にくる方はぜひチェックしてください。
詳細情報
- 日付:2023年6月24日(土)
- 時間:17:30〜20:00
- 場所:長沼ホワイトベース
- 住所:北海道夕張郡長沼町中央北1丁目1番1号
- 料金:500円(ワンドリンク込み)
出店場所と料金については、下の詳細情報を確認してください。
出店場所

2023年の夕やけ市から交通規制が入り、メインストリートは車の進入が禁止になっています。
ホワイトベースは交通規制のギリギリ入っていないところに位置しています。
交通通行止め区域を北広島方面に向かって歩き、川を超えて右手奥に見えるのがホワイトベースです。

外でも食べ物を売っています。ゲームでお腹が空いたら外で食べ物を買ってもOK!
料金
500円(税込)で1ドリンク付き、当日は遊び放題です!
- コーヒー
- コーラー
- オレンジジュース
- お茶
始まってすぐに来れば2時間30分遊べます!



夕やけ市にはじめてくる方は、ぜひ全体の雰囲気を楽しんでから来てください!
遊べるボードゲーム


ボドゲ名 | ジャンル | 人数 | 時間 | 難易度 |
---|---|---|---|---|
ito | パーティ、協力、想像力 | 2人〜10人 | 30分 | ★☆☆☆☆ |
ハンズ | パーティ、瞬発力 | 3人〜8人 | 20分 | ★☆☆☆☆ |
インカの黄金 | 心理戦、チキンレース | 3人〜8人 | 45分 | ★★☆☆☆ |
コヨーテ | 心理戦、ブラフ、チキンレース | 2人〜10人 | 30分 | ★★☆☆☆ |
コードネーム | 協力、想像力、発想力 | 4人〜8人 | 1時間 | ★★☆☆☆ |
赤ずきんは眠らない | 心理戦、ブラフ | 3人〜6人 | 30分 | ★★☆☆☆ |
ゲスクラブ | 協調性、推理 | 2人〜8人 | 45分 | ★★☆☆☆ |
ワインと毒とゴブレット | 戦略、心理戦 | 3人〜6人 | 45分 | ★★★☆☆ |
ベルラッティ | 協力、想像力 | 3人〜7人 | 45分 | ★★★☆☆ |
街コロ | すごろく、戦略、運 | 3人〜4人 | 1時間 | ★★★☆☆ |
当日は気まぐれでもっとボードゲームを増やすかもしれません。(というか増やします!)
もしリクエストがあれば、人数やジャンルなどをTwitterかInstagramのDMで伝えてください!
ひとりでも行っていいの?
お一人様でも大歓迎です!
スタッフと1対1のゲームをプレイするか、他のお客様で相席可能な方がいればそこに混ぜていただく場合があります。



すぐに場所と人数を確保できない場合は少々お待ちいただく可能性があります。あらかじめご了承願います。
注意事項・ルール
以下の注意事項を一読してください。
- 飲食物の持ち込みはOKですが、プレイ中の食事は禁止です(飲み物はOK)
- パッケージやプレイの雰囲気など、SNS等への発信はOKです。ただし、周りのお客様に迷惑のかからないよう配慮してください。
- 料金を支払った方にはネームプレートとストラップをお渡します。お帰りの際にはストラップのみ返却していただきます。
その他注意事項にも十分注意してください。
そもそも長沼町の夕やけ市って何?
「夕やけ市」とは、長沼町で定期的に開催されるお祭りのことです。
高い建物がなく地平線が見える長沼町は、夕焼けのきれいな町として取り上げられることもあります。
夕やけ市当日は、そんな長沼町のメインストリートを通行止めにして出店が並びます。



地元のお店が自慢のメニューを食べ歩きしやすいように出品してくれます!長沼町の食を発掘するいいチャンスかもしれませんね。
まとめ|夕やけ市はあと4回!
4年ぶりに開催された2023年5月の夕やけ市では、出店の数が足りず多くのお客さんで溢れていました!
予想外の客足に、行列のないお店がないほど。
近隣の千歳市や北広島市、札幌市からも夕やけ市を目当てにする人は多いようです。
まだ来たことない方は、ぜひ長沼の食を堪能しにきてください!



疲れたらホワイトベースに休憩しにきてね〜!
コメント