[chat face=”dai-kao2.jpg” name=”だいちゃん” align=”left” border=”none” bg=”gray” style=”maru”]こんにちは、「だいちゃん」です![/chat]
本記事では、デュアルクラッシュポーカーの遊び方&レビューをはじめ、「デュアルクラッシュポーカーが最高の心理戦なわけ」までを徹底解説しました!
賭ケグルイでもプレイされているというゲームです。
それほど注目された「完成された」心理戦のボードゲームということです。
[chat face=”dai-kao2.jpg” name=”だいちゃん” align=”left” border=”none” bg=”gray” style=”maru”]プレイ人数が「4人専用」という制限がありますが、心理戦好きが4人集まったら、やること間違いなしです![/chat]
それでは本文をどうぞ!
【デュアルクラッシュポーカーとは?】ゲームの概要とレビュー!
デュアルクラッシュポーカーは、1~7(+ジョーカー)の手札から一枚カードを出し相手より強いカードをだす心理戦ゲームです。
人数 | プレイ時間 | 対象年齢 | ジャンル | 発売年式 | 価格 |
4人専用 | 20分 | 7歳以上 | 心理戦 | 2019年 | 約2,400円 |
難易度 | [star5.0] | ||||
初心者おすすめ度 | [star2.0] | ||||
盛り上がり度 | [star4.0] | ||||
お手軽さ | [star1.0] | ||||
読み合い(ブラフ) | [star5.0] |
手札は8枚で全プレイヤー同じ内容です。
1枚ずつカードを選んで一斉にオープンし、大きい数字を出したプレイヤーが勝利コインを獲得するという、いたってシンプルなルールです。
[chat face=”dai-kao2.jpg” name=”だいちゃん” align=”left” border=”none” bg=”gray” style=”maru”]ボードゲームはルールがシンプルなほど、駆け引きなどの腕が試されます![/chat]
[jin-fusen3 text=”すぐ分かる「デュアルクラッシュポーカー」”]
- ガチガチの心理戦バトル!
- 相手より数字の高いカードを出すだけ!
- 数字が被るのだけは注意!
- 上級者向けルールは難易度MAX
- ルールを知っていればトランプでもできる
デュアルクラッシュポーカーの内容物
一覧
- カード
- バトル勝利メダル+ラウンド勝利コイン
- 説明書
[jin-fusen1-up text=”① カード”]
「1~7+ジョーカー」で一セットです。
これが「♠、♢、♣、♡」の4種類あります。
各プレイヤー一組ずつ持つことになります。
[jin-fusen1-up text=”② バトル勝利メダル+ラウンド勝利コイン”]
ラウンド勝利コイン4枚先取で、バトル勝利メダルを獲得できます。
[jin-fusen1-up text=”③ 説明書”]
ルールは簡単なので、読み合いの技術を磨きましょう!
デュアルクラッシュポーカーのルールと簡単な遊び方(流れ)
ゲームの準備
- カードを一セットずつ受け取る
- 赤チームと黒チームに分かれる
ゲームの流れ
- カードを一枚選び裏でセットする
- カードをオープンし勝敗の判定
上記を一ラウンドとします。ラウンドに勝ったチームには「ラウンド勝利コイン」が与えらえれます。
ラウンド勝利コインを4枚先取したら「バトル勝利メダル」を獲得できます。
ラウンド勝利コイン2枚先取でゲームに勝利します。
① カードを一枚選び裏でセットする
8枚の手札から、1枚選びセットします。
[chat face=”dai-kao2.jpg” name=”だいちゃん” align=”left” border=”none” bg=”gray” style=”maru”]6を出したのに、7に負けるともったいないですからね。勝負所を見極めましょう。[/chat]
どのカードを出すかは、チームで相談しても構いません
相談しないでカードを出すルールを「上級者ルール」といいます。
② カードをオープンし勝敗の判定
いっせいにカードをオープンし勝敗の判定を行います。
[jin-fusen3 text=”判定のルール”]
- 基本的に大きい数字が勝ち
- 大きい数字が被ったら次に大きい数字
- ジョーカーはオープンした後にどの数字にするか宣言できる
[jin-fusen1-up text=”① 基本的に大きい数字が勝ち”]
勝ったプレイヤーのカードの上に、「ラウンド勝利コイン」を置きます。
使用したカードは、全員の見える位置に置いておきます。
コインも一緒に置きます。
[jin-fusen1-up text=”② 大きい数字が被ったら次に大きい数字”]
[jin-fusen1-up text=”③ ジョーカーはどの数字にするか宣言する”]
大体は、7を宣言することになると思います。
【バトルの終了】4枚目の「ラウンド勝利コイン」
ラウンド勝利コインを「4枚」集めたチームは、そのバトルに勝利し「バトル勝利メダル」を獲得します。
【ゲームの終了】2枚目の「バトル勝利メダル」
バトル勝利メダルを2枚集めたチームが勝利となります。
【ここがミソ】デュアルクラッシュポーカーの面白いところ
尋常じゃない駆け引きの質
カードを1枚出す重みが、他のゲームとはけた違いで、常に手に汗を握っています(笑)。
カードが被るのが何よりもったいない!(笑)。
[chat face=”dai-kao2.jpg” name=”だいちゃん” align=”left” border=”none” bg=”gray” style=”maru”]「勝ちたいから7出そうか..!?」「でもまだ温存するべき?」「ジョーカー出されたらどうしよう」など、考えだしたらきりがなくなります。[/chat]
駆け引きのポイントとして、1ゲーム目を落としてでも相手の出す傾向をつかむという作戦もあります。
やるなら上級者ルールで遊びたい!
せっかくなら「チームと出すカードを相談しない上級者ルール」でもプレイしてみてもらいたいです!
味方とも読み合いが発生して、最高潮の緊迫が味わえます。
[chat face=”dai-kao2.jpg” name=”だいちゃん” align=”left” border=”none” bg=”gray” style=”maru”]思考がわかりきっている味方がいると心強いですね![/chat]
正直トランプでも..?
この記事を見たあなたなら、もうルールが頭に入っているのでトランプさえあれば、ゲームをプレイすることができます。
でもね、ボードゲームって雰囲気大事じゃないですか!
- カードやメダルがこっていたり
- 罰ゲームを用意したり
- いい感じのBGMを流したり
[chat face=”dai-kao2.jpg” name=”だいちゃん” align=”left” border=”none” bg=”gray” style=”maru”]ボードゲームの楽しみ方は人それぞれです!私はコレクト欲が強いので買っている部分もあります(というか、パッケージかっこよすぎて買う選択肢しかなかった)。[/chat]
デュアルクラッシュポーカーはどこで買える?
Amazonで購入できます。
店舗によっては取り扱いのない場合もあるので、ネット購入がおすすめです。
【まとめ】デュアルクラッシュポーカーでみんなで盛り上がろう!
最後までお読みいただき、ありがとうございます!
[chat face=”dai-kao2.jpg” name=”だいちゃん” align=”left” border=”none” bg=”gray” style=”maru”]心理戦好きは必ずプレイしてみることをおすすめします!トランプでもいいのでぜひプレイしてみてください![/chat]
あまり得意でない人とプレイするなら、「上級者ルール適応チーム」と「適応しないチーム」で分かれるのもいいかもしれませんね!
それでは今日も一日ボードゲームを楽しみましょう!
せーのっ、HAPPYボドゲ!
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] […]