
こんにちは、だいちゃんです!
カタンユニバースが楽しすぎて家から出られません。



いつもこんな感じでオンラインプレイしています。


控えめにいって最高。
な・の・で・す・が、実はカタンユニバースは日本語に対応していないので、4人プレイのやり方(課金が必要)や操作方法に最初ちょっと迷ったりしました。
というわけで今回は「カタンユニバースを4人でプレイする方法」を画像つきで解説しつつ、操作方法についても分かりやすくまとめました。



この記事さえ読んでおけば、もう今後迷ったりしないはずなので、サクッとどうぞ!
※まだアカウント登録をしていない方は、最初に下記の記事を読んでおいてください。


【はじめに】カタンユニバースの無料と有料の違いとは
課金のやり方を解説する前に、サクッと無料と有料でできることの違いについてまとめておきます。
無料でプレイできるゲームモード


上記のとおりで、無料であそぶ場合は
- Free match → 全国のプレイヤーと対戦(3人まで)
- custom match → 友達と対戦(3人まで)
のどちらかをプレイすることになります。
これだけでもぶっちゃけ十分すぎるくらい楽しめますが、プレイ人数が3人までなのと、盤面が毎回固定という縛りがあります。
※「Singleplayer」については、チュートリアルをクリアすることで解禁されます
有料(課金)でプレイできるゲームモード


上記のとおりで、課金をすることで「Auto match」が開放され
- 全国のプレイヤー4人とのランダムマッチ戦ができる
- 友達と4人でプレイできるようになり、ルールも自由にカスタマイズできるようになる(※全員の課金が必要)
- 初期の盤面が毎回ランダムになる
といった感じです。
課金をすることで人数制限と盤面固定の縛りがなくなるので、無料版(Free match)よりも本格的にカタンを楽しめるようになる感じですね。



課金後の「Auto match」には猛者が多いので、毎回のバトルがめちゃくちゃ熱いです。腕に自信のある方、もしくは上達したい方におすすめです
注意:友達と4人で遊ぶなら全員の課金が必要です
ちなみに友達と4人でプレイする場合は、プレイする全員の課金が必要となります。
誰か一人が課金していてもできないので、そこだけ注意してください。
それではこのあとより、課金をして4人で遊ぶ方法を解説していきます。
カタンユニバースを4人で遊ぶ方法(課金のやり方)
この「Catan – The Game」


というアイテムを買えば、
- Auto match
- 友達と4人プレイ
の両方ができるようになります。
まずはトップページ右上の「巾着マーク」をタップします。


「Catan – The Game」を買うには500ゴールド必要ですが、最初から100ゴールドは付与されています。
なので400ゴールド購入しましょう(他にも課金する予定ならまとめ買いがお得)。


400ゴールドをタップしたら「Buy now」をタップし、チェックをつけて「Confirm」をタップします。


左メニューから「Expansions」をタップし、「Catan – The Game」を購入しましょう。





これをプレイするメンバー全員がそれぞれ購入すれば、4人で激アツのカタンが楽しめるようになります!
ほかの課金要素も紹介
「Scrolls」は、使うと24時間The Gameが遊べるようになるアイテムです。


24時間以内であれば4人プレイし放題なので、「ノリでやるだけ」みたいな方はこちらを買った方が安上がりですね。
「Expansions」では、The Gameの他に
- Seafarer 航海者版
- Cities and Knights 都市と騎士
- Special Scenarios 魅惑の大地と大運河
- Rise Of The Inka インカ帝国の隆盛
- Rivals of Catan カタンライバルズ
といった拡張版を購入できます。


「Avatar Collection」では、アバターを購入することができます。これは自己満ですね。



ぼくはアルパカがほしいです(笑)


「Booster」では、使うと24時間XPが上がりやすくなるアイテムを購入できます。
よっぽどのガチ勢じゃない限り不要かと思います。


「Bundles」では、拡張版がセットになったお得パックを購入できます。
あとゲーム中に置く駒とかも買えたりするので、やり込みたい方におすすめです。


というわけで、課金の解説は以上となります。
このあとは友達とプレイする流れと操作方法を解説していきます。最初だけ少しややこしいので、サクッと読んでおきましょう。
【カタンユニバース】4人プレイの始め方と操作方法
友達とプレイするときは、友達登録をする必要があります。
トップ画面からユーザーアイコンをタップ。
-scaled-e1593677047520.jpg)
-scaled-e1593677047520.jpg)
「FRIENDS」をタップ。
-scaled-e1593677190872.jpg)
-scaled-e1593677190872.jpg)
「ADD A FRIEND」をタップし、友達のアカウント名を入力します。
-1024x468.jpg)
-1024x468.jpg)


友達のアカウント名がヒットしたらタップし、「SEND FRIEND REQUEST」をタップします。
これで友達リクエストを送信しました。
-scaled-e1593966319275.jpg)
-scaled-e1593966319275.jpg)
受け取る側には下記のように通知が届くので、「YES」で承認しましょう。
-scaled-e1593966506602.jpg)
-scaled-e1593966506602.jpg)



これで友達登録は完了です!
続いて誰か一人が「The Game」→「CUSTOM MATCH」をタップし、ホストになってメンバーを招待していきます。


右側の「Add player」をタップし、先ほど登録した友達を一人ずつ招待していきましょう。
-1024x469.jpg)
-1024x469.jpg)
-1024x467.jpg)
-1024x467.jpg)
招待を受けた参加者は左下の「I AM NOT READY」をタップし、スタンバイしましょう。


参加者が全員スタンバイ完了し、ホストが「START GAME」をタップすると対戦が始まります。
ゲームの操作方法
しっかりと解説していきますが、基本的にやれば感覚ですぐ分かります。なのでここは読み飛ばしてさっさとプレイするのもアリです。
ダイスの振り方とターンの終了方法
初期配置をそれぞれ決め、自分のターンになったら右下の「ダイスマーク」でダイスを振ります。
-1-scaled.jpg)
-1-scaled.jpg)
ターンを終えるときは右下の「円矢印マーク」をタップします。
-scaled-e1593967497443.jpg)
-scaled-e1593967497443.jpg)
駒の置き方
必要な資材が揃っていれば、置きたい場所をタップすることで置けます。


トレード
トレードするときは右下の「袋マーク」をタップし、
- 交渉 → Player trade
- 銀行トレード → Bank trade
どちらかを選択します。
-scaled-e1593967884878.jpg)
-scaled-e1593967884878.jpg)
そして
- 下部 → 自分が差し出す資材
- 上部 → ほしい資材
をそれぞれ選択し、右下のチェックマークをタップし交渉 or 銀行トレードをスタートさせます。
-1024x475.jpg)
-1024x475.jpg)
-1-1024x475.jpg)
-1-1024x475.jpg)
交渉を受けると下図のように交渉内容が表示されるので、OKなら「チェックマーク」を、断るなら「×マーク」をタップしましょう。
-scaled-e1593968535113.jpg)
-scaled-e1593968535113.jpg)
誰かがトレードOKしてくれると、最後に確認として表示されます。
「チェックマーク」をタップしてトレード終了です。
-scaled-e1593968404667.jpg)
-scaled-e1593968404667.jpg)
ちなみに右上の「ブロックトレード」をタップしておくと、全ての交渉を自動で断ってくれます。
-scaled-e1593968653263.jpg)
-scaled-e1593968653263.jpg)
基本操作は以上になります。
実際にやれば感覚で分かるので、全く心配いりません。
(チュートリアルをやれば、操作方法は一瞬で覚えられます)
カタンユニバースのカスタムマッチ(CUSTOM MATCH)について
カスタムマッチについても詳細を解説しておきます。
ゲームモードをカスタム
-scaled-e1594115631685.jpg)
-scaled-e1594115631685.jpg)
- The First Island → いつものカタン
- Ore for Wool → 鉱石が不足し、羊が出やすいマップになる。いかに羊を港で鉱石に交換できるかが鍵となる
- The Harbormaster → 「もっとも多くの港を取っているプレイヤーに+2点」というルールが追加される。必要な勝利点が11になる
いつものカタンに飽きてきたら、ゲームモードを変えて遊んでみてください。
無限に飽きません。
ゲームルールをカスタマイズ
-scaled-e1594115621582.jpg)
-scaled-e1594115621582.jpg)
-scaled-e1594115614951.jpg)
-scaled-e1594115614951.jpg)
- 勝利点をカスタマイズできる
- ターンを時間制にできる
- チェックが入っていない場合、リストの一番上のプレイヤーからスタート
- 勝利点が2ポイント以下のプレイヤーの土地には盗賊を置くことができなくなる(チェック推奨)
- チェックを入れるとカードスタックモードになる
- 盤面がランダムになる
上記のとおり。
序盤に盗賊を置かれるとかなりきついので、「Friendly robber」はチェック入れた方がみんな平等に楽しめるようになります。
カタンユニバースを4人で遊ぶ方法まとめ
というわけで、カタンユニバースを4人で遊ぶ方法は以上となります。



画像をふんだんに使ってこれ以上ないくらいに詳しく解説したので、初めてプレイするときとかは、ぜひこの記事を開きつつプレイしてみてください!
それでは!
コメント
コメント一覧 (2件)
[…] カタンユニバースを4人で遊ぶ方法【詳しい操作方法もまとめたよ】この記… […]
[…] カタンユニバースを4人で遊ぶ方法【詳しい操作方法もまとめたよ】この記… […]