Amazon|ボードゲームランキング Top100

【ボードゲームアリーナ】ゲームのプレイまでの流れを画像解説【超簡単です】

こんにちは、だいちゃんです。

本記事では、ボードゲームアリーナで実際にゲームをプレイするまでの流れを、画像つきで解説しました。

だいちゃん

ボードゲームアリーナのアカウント登録がすんでいる人は、次はゲームの始め方をみていきましょう。

難しいことはとくにありませんので、わかる方は感覚で始められると思います。

ただし、やれる事がやや多いので、迷う方がいるかもしれません。

そんな方は事前にこの記事を読んで予習していきましょう!基本的どのゲームをプレイする時も、操作は同じです。

この記事で、プレイまでが簡単だとわかれば、いろんなゲームを遊んでみてください。

それでは本文をどうぞ!

目次

まずは自分のプレイスタイルを選ぶ

だいちゃん

ボードゲームアリーナは、プレイヤーのレベルに合わせて遊ぶ相手をマッチングしてくれます。

【ゲームモード】を選択しよう

ゲームモードは、以下の3つから選択します。

シンプルゲーム

基本的にはこのモードで遊びます。

純粋にゲームを楽しみたい方は、シンプルゲーム以外は無視しちゃって大丈夫です。

アリーナ

各ゲームで頂点を目指す、猛者が集まる場所です。

公式では「競技的モード」と呼んでいるみたいです。

シーズンごとにポイントを競い合うシステムで、1シーズン3ヶ月です。

己の強さが知りたい人は、ここでチャレンジしてみるのもいいかもしれません。

大会

プレイヤーが主催した大会に参加する事ができます。

※「アリーナ」と「大会」は、100 ELOポイントある事が参加条件です。

だいちゃん

「ELOポイント」はシンプルゲームモードで遊んでいると勝手に溜まっていきます!

【ゲームスタイル】を選択しよう

リアルタイム

通常のオンライン対戦だと思ってください。

いつも遊ぶのは、このリアルタイムモードになります。

ゲームはテンポよく進んでいきます。一応、手番には制限時間がありますが、焦るほど短いわけじゃないので安心してください。

ターンベース

  • 制限時間なし
  • 手番が終わったらブラウザを閉じて良い
  • 自分の手番になったら通知がくる

通知はメールでくるか、次にブラウザを開いた時にきます。

個人の設定で変更する事ができます。

テンポは遅いですが、複数のゲームを同時進行でプレイできるのがメリット!

【誰と遊ぶか】を選択しよう

友達と遊ぶ

ボードゲームアリーナ上でフレンド登録したプレイヤーを、招待して遊ぶ事ができます。

このモードなら他のプレイヤーが入ってくることはないので、お友達と気軽にプレイできますよ!

自動

自動を選択すると、枠が空いているゲームに勝手に振り分けられます。もちろん、知らない人の中に入ることになりますね。

どのゲームで遊ぶかは、自分で選択します。

手動

自動と違って、自分で空いている枠を探します。

参加すると大体はプレイ中なので、観戦モードから始まり、その試合が終わると次のゲームからプレイする事ができます。

ボードゲームを探す

「誰と遊ぶか」を選択したら、「どのボードゲームで遊ぶか」を選択します。

だいちゃん

アカウント登録時にお気に入りを選択していると、上の写真のように表示されます。
気に入ったゲームはお気に入りしておくと、コレクションが溜まっていく感じがいいですよね!

【友達と遊ぶ】&【自動】を選択した場合

こちらは表示されているボードゲームを選べば完了です。

だいちゃん

友達と遊ぶ場合は、友達を招待する必要があります。

【手動】を選択した場合

手動の場合は、以下の様に表示されます。

「募集中」と表示されているボードゲームは、参加できる枠があるという事ですね。

ゲームを選択すると、プレイしている「卓」が表示されます。

プレイ人数の枠に「空席」があるなら参加する事ができます。

【まとめ】ボードゲームアリーナ最高じゃん

最後までお読みいただき、ありがとうございます!

だいちゃん

僕は基本、自動モードでサクサク遊んでいます!

ターン制を考えた人最強だと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こでぃの弟。ほとんどのボドゲを所有している張本人。

23歳のときに、研究室の友達が持っていた「ごきぶりポーカー」をやったのがきっかけでボードゲームにハマった。

パーティゲームから心理戦、戦略ゲームまで、オールジャンルを愛している。将来はボードゲームカフェの運営を目指しているようだ。

ルールがわからないときは、まずこの人に聞こう!

コメント

コメントする

目次